講座①
≪ リメディアルセラピー実践 ベーシックテクニックス 48時間 ≫
リラクゼーション+深部組織アプローチ 基本技術を習得
【講座説明】
本講座では、リメディアルマッサージの基礎技術(スウェディッシュマッサージ基礎・ディープティシューテクニックス基礎・筋膜リリース・トリガーポイント療法)・身体の構造(解剖学)・筋肉の触診・正しい施術姿勢・オーダーメイド施術を実践するための考え方を学びます。
コース終了後には自分で技術アレンジしながら全身1時間~1時間半のトリートメント、首肩背中を中心に40分、腰中心に30分、下肢を20分等々、各クライアントの状態/ニーズに応じたオーダーメイドの施術を組み立てることができるようになります。
》リメディアルマッサージとは 》リメディアルマッサージと他のマッサージの違い
【 講座で得られること/メリット 】
★形式的な技術だけでなく本質がわかる
★“なぜこの技術をこの身体にやるのか”が解る
★解剖学に基づいた技術を実践することができる
★筋骨格が触って解るようになる
★満足される施術 / 不具合解消のコツがわかる
★履修単位が豪州国家資格(Certificate Ⅳ in Massage Therapy)に繋がる
【カリキュラム】
▼カリキュラムはこちら
》リメディアルセラピー実践(ベーシック)カリキュラム
※本コースは豪州オイルマッサージ国家資格コースの履修単位です。
資格取得コースにステップアップする場合は、受講料/時間数が減免されます。
※コース修了者は民間資格WATEC受験可能(年2回開催)
【 受講料 】
280,000円(税別)
(10%税込)308,000円
※TRTA認定修了証 発行料込
【 受講対象 】
・個人
・オイルマッサージ未経験者の方
・オイルマッサージを基礎から学びなおしたい経験者の方
※本講座は個人対象の講座です。法人/店舗での技術導入を目的とされる方は法人/店舗(複数スタッフ)様 向けお問合せフォームよりお問合せください。
→
法人/店舗(複数スタッフ)様 向けお問合せフォーム
【 受講期間 】
8日間( 6時間 / 1日 )
【 3つの通学方法 】
以下の3つの通学方法があります。
● 通学 ●短期集中 ●フリータイム
【 講習スケジュール 】
●通学コース
▼月,火・週2回
2021年3/8(月),3/9(火),3/15(月),3/16(火),3/22(月),3/23(火),3/29(月),3/30(火)
▼月曜・週1回
2021年4/5(月),4/12(月),4/19(月),4/26(月),5/10(月),5/17(月),5/24(月),5/31(月)
▼日曜・週1回
2021年5/9(日),5/16(日),5/23(日),5/30(日),6/6(日),6/13(日),6/20(日),6/27(日)
▼月,火・週1~2回
2021年5/11(火),5/18(火),5/25(火),6/8(火),6/14(月),6/15(火),6/21(月),6/22(火)
▼木曜・週1回
2021年6/10(木),6/17(木),6/24(木),7/1(木),7/8(木),7/15(木),7/22(木),7/29(木)
▼土曜・週1回
2021年7/3(土),7/10(土),7/17(土),7/24(土),7/31(土),8/7(土),8/21(土),8/28(土)
▼日曜・週1回
2021年9/5(日),9/12(日),9/19(日),9/26(日),10/3(日),10/10(日),10/17(日),10/24(日)
▼水曜・週1回
2021年10/6(水),10/13(水),10/20(水),10/27(水),11/10(水),11/17(水),11/24(水),12/1(水)
▼月,火・週1~2回
2021年11/8(月),11/9(火),11/15(月),11/22(月),11/29(月),11/30(火),12/6(月),12/7(火)
▼土曜・週1回
2022年4/9(土),4/16(土),4/23(土),4/30(土),5/7(土),5/14(土),5/21(土),5/28(土)
●短期集中コース
▼2021年4月
< 所要日数12日間 >
4/5(月),4/6(火),4/7(水),4/12(月),4/13(火),4/14(水),4/15(木),4/16(金)
▼2021年8月
< 所要日数10日間 >
8/17(月),8/18(火),8/19(水),8/20(金),8/23(月),8/24(火),8/25(水),8/26(木)
▼2022年1月
< 所要日数9日間 >
1/12(水),1/13(木),1/14(金),1/16(日),1/17(月),1/18(火),1/19(水),1/20(木)
●フリータイム
定められたスケジュールの中から、通学日程をフレキシブルに選択することが可能です。
*スケジュールについてはお問合せください。
⇒お問合せフォームの通信欄より、①受講希望期間②通学可能なスケジュールをご連絡くだいませ。
(例:5月~11月の間で通学可能/土日以外はいつでもOK、受講期間はいつでもOK/月/水/木/金の中から週3回まで来校可能など)
いただいたスケジュールをもとにご受講日程を提案させていただきます。
【受講申込期限】
受講開始日の2週間前迄
【受講予約】
下記の受講申込/お問合せフォームをクリックし ●お名前 ●メールアドレス ●携帯番号 ●ご希望のコース / 受講日程・来校方法 をご入力のうえ送信ボタンを押してください。
》 受講申込 / お問合せフォーム