ホーム ≫ コースガイド ≫

コースガイド


TRTAのコースには以下の3つのカテゴリーがあります。

初めてオイルマッサージを学ばれる方、基礎からしっかり学ばれたい方、更なるスキルアップをされたい現役セラピストの方も、ご自身に合った学びをデザインすることができます。

● カテゴリー①
オーストラリア国家資格取得コース

● カテゴリー②
リメディアルセラピー実践コース

● カテゴリー③
単科コース


★スクール説明会(オンライン・電話・来校)にて講座内容や受講方法に関する疑問点にお答えしております。コース選択でお悩みの方はお気軽にご参加ください♪
スクール説明会


※リメディアルセラピー実践コース/ボディー単科コースは、豪州国家資格コースに100%準拠しているため、“途中から国家資格取得コースに進みたくなった” という場合も、受講済の単科コース分が減免されます。投資した時間と費用が無駄にならないシステムです。


 

● カテゴリー①
オーストラリア国家資格取得コース


●理論と技術を十分な時間をかけて体系的に学び、オーストラリア国家資格を取得するためのコースです。

コース概要(豪州オイルマッサージ国家資格コース 専用サイト)




 

●カテゴリー②
リメディアルセラピー実践コース

コースガイド リメディアル実践 東京リメディアルセラピーアカデミー


●サロン現場で直ぐに実践可能なボディー技術を総合的に集約したコースです。
お客様の状態に応じて様々な施術を提供できるよう様々なテクニックを総合的に学びます。

》リメディアルマッサージ/セラピーとは


■リメディアルセラピー実践
  - ベーシック -

(48時間)
・スウェディッシュマッサージ・ディープティシュ―(深部)アプローチ・解剖学の基本を学ぶコース
⇒ 詳細情報


■リメディアルセラピー実践
  - 症状別トリートメント -     

(24時間 / 4日)
・筋膜リリース、関節モビリゼーション、マッスルエナジーテクニック、トリガーポイント療法を組み合わせた症状別オイルマッサージを学ぶコース
 詳細情報

※各コースともオーストラリア国家資格取得コースの履修単位で構成されています。


 

● カテゴリー③
単科コース

*短期講座=単科コースのうち、受講期間が3日以内の講座を指します。

HP 短期講座バナー

●目的に合わせて受講科目を選択して学ぶことができるコースです。
≪ 実技科目 ≫・≪ 専門理論科目 ≫・≪ 実務系科目 ≫ の3分野がございます。

※フェイス以外の全てのコースはオーストラリア国家資格取得コースの履修単位となります。

≪ 実技科目 ≫

オイルマッサージの基本~リラクゼーションを極める
■ スウェディッシュマッサージ
( 30時間/5日 )
※基礎18時間/ 3日、応用12時間 / 2日
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

深部組織アプローチを極める
■ ディープティシューテクニックス
( 24時間/4日 )
※基礎12時間/ 2日、応用12時間 / 2日
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

足裏・手のひらの反射区療法を習得
■ リフレクソロジー 
( 24時間/4日 ) 
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

リンパ循環へのアプローチ/デトックス施術を習得
■デトックストリートメント 
( 12時間/2日 )
 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

リメディアルセラピー技術のフェイシャル版
■ 顔筋リフトテクニック 
( 12時間/2日 )
⇒ 詳細情報

ストレスフルな現代人に人気の施術
■ ヘッドストレスリリースケア 
( 6時間/1日 )
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)



≪ 専門理論科目 ≫

セラピストの必須の知識
■ 解剖生理学
( 36時間/6日 )
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

身体評価ができると施術効率が変わる
■ 姿勢評価 
( 30時間/5日 )
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)



≪ 実務系科目 ≫
 
■ビジネスプラニング・関連法規
( 12時間/2日 )
⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)