スキルアップセミナー
2019年3月14日(木)豪州で活躍する講師による1日講座
『 筋肉と感情、感情リリースのボディーワーク 』
身体心理療法の視点からのアプローチ
「筋肉と感情、感情リリースのボディーワーク」
痛み・コリは身体からのメッセージ
人は、喜び・悲しみ・緊張・怒り・憤り・心配....など様々な感情とともに日々を生きています。そして、その感情から筋肉は影響を受けています。また身体には感情が溜まりやすい部位があります。
この「感情から筋肉は影響を受ける」という主張の背景には、身体心理療法/身体心理学(英:Body psychology, Somatic psychology)があります。20世紀前半、精神科医:ウィルヘム・ライヒにより精神的外傷が身体を鎧のように固くすることを見出されたことから始まったといわれており、「心」と「身体」の両面をみて人間全体を理解し、その相互関係の研究・実践を進める学問で、心理学の一分野でもあります。
講座では、身体心理療法に基づいた筋肉と感情の理論、溜まった感情をリリースするボディーワークを実践的に学びます。講師はオーストラリアでリメディアルセラピストとして、またTRTAのオーストラリア提携教育機関 Massage Schools of Queensland で講師として活躍するルイス由美先生です。
講義内容
理論
- 身体の各部位に籠りやすい感情のパターン
- 感情を感じる時の体感と、記憶として残っていくプロセス
実技
今回のボディーワークはルイス由美先生の約10年の臨床経験とフィードバック、身体心理療法をとりいれたものとなっております。身体に対してまた違った見方の引き出しが増えるでしょう。
講師プロフィール:ルイス由美
2005 年より、オーストラリアのクリニックで経験を積み、現在Body philosophy代表としてリメディアルマッサージの知識と、自分独自で確立した‟心と体の声をきくマッサージ施術”と‟身体心理療法”をとりいれ、体がなぜそのような状態になっているのかの気づきのある施術を行っている。そのマッサージ、タッチングの人における大切さ、心と体のバランスの関係などの知識をシェアすべくオーストラリア現地のマッサージスクールにて非常勤講師として勤務し個人としても講習活動を行う。
日時 |
2019年3月14日(木)
10:00~18:00(9:45開場) |
場所 |
東京リメディアルセラピーアカデミー |
受講料 |
38,000円(税別)
※事前決済:銀行振込・クレジットカード決済
※TRTA受講生割引あり |
申込期限 |
2019年3月7日(木) |
定員 |
8名 |
お申込み |
e-mail:info@trta.jp
メールタイトルに『3月14日セミナー参加希望』、本文に『氏名、携帯電話番号』をご入力ください。TRTAの講座に初めてご参加の方は、上記情報に加えて『氏名のフリガナ、ご住所』もご入力ください。 |
- こちらから送信したメールが迷惑メールボックスに入ったりサーバーでブロックされる等で届かないケースがあります。メール送信後2日経っても返信がない場合にはお電話にてご連絡くださいませ。
⇒ TEL:03-6453-7644