TRTA 東京リメディアルセラピーアカデミー総合サイト

豪州オイルマッサージ国家資格取得スクール|オーストラリア政府認定教育機関MSQ提携校

講座・イベント/セミナー情報

開催講座一覧

1day体験講座

  ⇒  1day体験講座詳細

豪州オイルマッサージ国家資格取得コース

:通学コース
:上京コース
:短期集中コース
 ⇒ 豪州オイルマッサージ国家資格 専用サイト

リメディアルセラピー実践 ベーシック

通学コース/短期集中コース
⇒ 詳細情報

ディープティシューテクニックス 

⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

スウェディッシュマッサージ

⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

NEW! リンパデトックストリートメント 2days講座

 詳細情報

ヘッドストレスリリースケア 1day講座 

⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

顔筋リフトテクニック 2days集中講座

⇒ 詳細情報

リメディアルセラピー実践講座(症状別トリートメント)

通学コース  / 4days集中コース 
 詳細情報

姿勢評価 5days講座  

⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

リフレクソロジー 4days講座  

⇒ 詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

ビジネスプラニング・関連法規

(12時間 / 2日)

詳細情報(豪州オイルマッサージ国家資格専用サイト)

【 TRTA受講生対象 】 2020年12月7日(月)
『顔筋リフトテクニック』フォローアップ講座

顔筋リフトテクニック TRTAフォロー講座 JPG

 

内容 〇2020年アップデート版のテクニックの実践
※アップデート版のテキスト有(配布いたします)
〇各テクニックの技術チェック
受講料 10,000円(税別)
お支払い方法 銀行振込/クレジットカード
お申込み 下記e-mailまで、●メールタイトル=顔筋リフトフォロー講座、●メール本文=氏名・携帯電話番号をご入力のうえメールをお送りください。
お申込メールアドレス:info@trta.jp


【 TRTA受講生対象 】  2020年5月12日(火)、5月15日(金)
『コロナ時代に備える』オンライン勉強会

オンライン勉強会

After/Withコロナ時代に備えるための2種類のオンライン勉強会を特別開催させていただきます(参加費無料・TRTA受講生対象)。

5/12(火)20:00~21:00
『After/Withコロナ時代に備える!サロン衛生対策編』

内容 〇プレゼン:30分
・ウイルスや感染に関する基礎知識をつける
・サロン内における衛生対策
・情報に振り回されず現状と向き合い、適切な対応をするには
〇事前にいただいた*ご質問への回答:30分
お申込み 以下のメールフォームより5/10(日)迄にお申込みください。
メールフォーム
  • お問合せの講座の欄に「5/12オンライン勉強会」と入力ください。

5/15(金)20:00~21:00
『After/Withコロナ時代に備える!サロン運営編』

内容 〇プレゼン:30分
・After/Withコロナ時代のサロン運営を考える
・危機的状況下で事業の継続性を上げるために必要なこと
・スマホでできる動画配信の知識とリスク
〇事前にいただいた*ご質問への回答:30分
お申込み 以下のメールフォームよりお申込みください。
メールフォーム
  • お問合せの講座の欄に「5/15オンライン勉強会」と入力ください。
  • ご質問がある方はお申込み時にメッセージ欄に質問をご入力ください。尚、時間の都合上、全ての質問にお答えすることが難しいことを予めご了承ください。

施術モニター募集
豪州オイルマッサージ国家資格コース 臨床サロン
期間限定★特別価格:2020年1/25(金)- 3/13(金)

スウェディッシュマッサージ|ディープティシュ―|リフレクソロジー 豪州オイルマッサージ国家資格取得スクール東京

【TRTA】東京リメディルセラピーアカデミー臨床サロンでは、オイルマッサージ施術モニターを募集しております。

当校の豪州オイルマッサージ国家資格コース(Certificate Ⅳ in Massage Therapy)で学んでいるセラピストが、精一杯・丁寧にお身体のトリートメントをさせていただきます。是非お越しくださいませ!!

★2020年1月25日(金)~3月13日(金)まで通常モニター価格から更にお得な価格で施術を受けることができるキャンペーンを実施中!

▼詳細は下記のリンクよりご確認ください。

豪州オイルマッサージ国家資格コース<臨床サロン>


 

 

リメディアルセラピー1dayスキルアップ講座 2019年11月21日(木)
『 肩周辺の不具合へのアプローチ 』

肩マッサージ TRTA 東京リメディアルセラピーアカデミー - コピー

リメディアルセラピー特別講座
「肩周辺の不具合へのアプローチ」  

リメディアルセラピーは多種の技術をクライアントの状況に応じてオーダーメイドする施術です。今回の講座ではお客様の不具合TOP3に入るといわれている「肩周辺の不具合」にフォーカス。

肩周辺の基礎解剖・代表的な不具合・スポーツに関連した不具合についての理論と肩周辺の不具合へ、スポーツマッサージ・筋膜リリース・カウンターストレイン・モビリゼーションなどの様々なテクニックを組み合わせたアプローチをケーススタディーとともに実践的に学びます。講師は、豪州リメディアルセラピストでアスリートへの施術実績が多数ある吉田玲子先生です。

講義内容

理論
  • 肩周辺の基礎解剖
  • 肩周辺の不具合(肩こり・四十肩)
  • スポーツに関連した不具合
  • コンディショニング/ケア方法
実技
  • ケーススタディーと施術方法
     -肩凝り、四十肩へのアプローチ実践
     -スポーツに関連した不具合へのアプローチ実践
  • コンディショニング/ケアの実践
  • ケガ予防/リカバリーのためのアプローチ実践

講師プロフィール:吉田玲子

1991年よりオーストラリア在住。 2010年よりマッサージを始め、2011年よりリメディアルマッサージセラピストとしてゴールドコーストで治療を続けています。筋肉のトリートメントを主な技法として、一般の方の治療の他、プロフットボール選手、プロトライアスロン選手、プロクリケットボール選手などのスポーツマッサージのトリートメントも手掛けています。

受講対象者

・解剖学とマッサージ技術の基本を習得している方

日時 2019年11月21日(木)10:00~17:30(9:45開場)
場所 東京リメディアルセラピーアカデミー
受講料 35,000円(税別)
  • TRTA受講生割引あり
  • お支払方法:銀行振込
申込期限 2019年11月14日(木)
定員 8名
お申込み e-mail : info@trta.jp  
メールタイトルに『11月21日セミナー参加希望』、本文に『氏名、携帯電話番号』をご入力ください。TRTAの講座に初めてご参加の方は、上記情報に加えて『氏名のフリガナ、ご住所』もご入力ください。
  • こちらから送信したメールが迷惑メールボックスに入ったりサーバーでブロックされる等で届かないケースがあります。メール送信後2日経っても返信がない場合にはお電話にてご連絡くださいませ。
     ⇒ TEL:03 6453 7644


無料セミナー
『セラピストの資格と仕事』

2019.4.24 無料セミナー「セラピストの資格と仕事」 -バナー

アロマセラピー・ビューティーセラピー(エステ)・マッサージセラピー…と、人をケアするためのトリートメント/資格コースは様々ありますが、各資格で重点を置いて学ぶ内容や得られるスキルが異なります。

本セミナーでは、これまでスクール説明会に参加された多くの方々のお悩みの共通点である、 「インターネットで検索すればするほど情報過多で混乱する」 「“資格”が沢山あるが、体系的な情報がないため判断が難しい」 という部分の問題解決に繋がるよう、自然療法全般の資格とその内容・レベル・目的について説明していきます。また、セラピストの様々な働き方について事例を交えて紹介していきます。

対象者

  • これからセラピストを目指して資格取得を検討中の方
  • 将来の選択肢の一つとして自然療法分野のスキル取得を検討中の方
  • 現役セラピストで資格取得を検討中の方

こんな方におすすめです

  • 〇〇認定が沢山ありすぎて判断基準がわからない
  • 世界基準の資格の枠組みを知りたい
  • セラピストの働き方の具体的な事例を聞きたい

セミナーの内容

  1. 世界基準の資格の枠組みと職務範囲
    - Qualifications framework(資格の枠組)
    - 国内外の主要な資格/レベルと社会的役割
    - 単に高いレベルの資格を目指せばよいわけではない
    - 資格ミスマッチを起こさないためには
    - オーストラリアの自然療法資格制度
  2. 様々な働き方が可能なセラピストの仕事
    -セラピストの働き方・事例紹介
    -働き方改革の先進国:オーストラリアの働き方・事例紹介
  3. 東京リメディアルセラピーアカデミー講座紹介

開催日程

開催日程 2019年
4月 24日(水)19:00~20:00 終了
6月 1日(土)14:00~15:30 終了
7月 10日(水)19:00~20:30 終了
8月 7日(水)19:00~20:30  終了
9月 4日(水)19:00~20:30 終了
10月 10日(木)10:30~12:00 終了
11月 13日(水)19:00~20:30 終了
場所 東京リメディアルセラピーアカデミー
お申込み e-mail : info@trta.jp  
メールタイトルに『無料セミナー参加希望( 参加希望日程 )』、本文に『氏名・ご職業・携帯電話番号』をご入力ください。
  • 携帯メールでのお申込みの場合は、info@trta.jp のメール受信許可設定をされてください。
  • こちらから送信したメールが迷惑メールボックスに入る等で届かないケースがあります。メール送信後2日経っても返信がない場合にはお電話にてご連絡くださいませ。
     ⇒ TEL:03-6453-7644

リメディアルセラピー1dayスキルアップ講座2019年5月23日(木)
『 下肢のスポーツマッサージ 』

スポーツマッサージ下肢 TRTA 東京リメディアルセラピーアカデミー

リメディアルセラピー特別講座
「下肢のスポーツマッサージ」
運動前後の筋肉へ適切にアプローチ

リメディアルセラピーは多種の技術をクライアントの状況に応じてオーダーメイドする施術で、今回の講座はその多種の施術の中でもスポーツ前後のコンディショニング(疲労回復・下肢の怪我予防・パフォーマンス向上)にフォーカスした内容となります。

講師は、豪州リメディアルセラピストでアスリートへの施術実績が多数ある吉田玲子先生です。 セミナーでは施術ケーススタディーを紹介しながら、現場ですぐに活用できる技術を実践的にご指導いたします。スポーツを本格的にやられているクライアントさんだけでなく、ランニングやスポーツジムでのトレーニングなど何らかの運動をされているクライアントさんにもご活用いただけるでしょう。

講義内容

理論
  • スポーツのコンディショニングとしてのリメディアルセラピー
  • 下肢の基礎解剖
  • 下肢のスポーツ障害(シンスプリント・代表的な膝の傷害)
実技
  • ケーススタディーと施術方法
  • スポーツ障害への施術例
  • リカバリーのための施術
  • ・スポーツ前/パフォーマンス向上のための施術

講師プロフィール:吉田玲子

1991年よりオーストラリア在住。 2010年よりマッサージを始め、2011年よりリメディアルマッサージセラピストとしてゴールドコーストで治療を続けています。筋肉のトリートメントを主な技法として、一般の方の治療の他、プロフットボール選手、プロトライアスロン選手、プロクリケットボール選手などのスポーツマッサージのトリートメントも手掛けています。

日時 2019年5月23日(木) 10:00~17:30(9:45開場)
場所 東京リメディアルセラピーアカデミー
受講料 35,000円(税別)
  • TRTA受講生割引あり
  • お支払方法:銀行振込
申込期限 2019年5月16日(木)
定員 8名
お申込み e-mail : info@trta.jp  
メールタイトルに『5月23日セミナー参加希望』、本文に『氏名、携帯電話番号』をご入力ください。TRTAの講座に初めてご参加の方は、上記情報に加えて『氏名のフリガナ、ご住所』もご入力ください。
  • こちらから送信したメールが迷惑メールボックスに入ったりサーバーでブロックされる等で届かないケースがあります。メール送信後2日経っても返信がない場合にはお電話にてご連絡くださいませ。
    ⇒ TEL:03 6453 7644

スキルアップセミナー
2019年3月14日(木)豪州で活躍する講師による1日講座

『 筋肉と感情、感情リリースのボディーワーク 』

感情リリースのボディーワーク |東京リメディアルセラピーアカデミー

身体心理療法の視点からのアプローチ
「筋肉と感情、感情リリースのボディーワーク」
痛み・コリは身体からのメッセージ

人は、喜び・悲しみ・緊張・怒り・憤り・心配....など様々な感情とともに日々を生きています。そして、その感情から筋肉は影響を受けています。また身体には感情が溜まりやすい部位があります。

この「感情から筋肉は影響を受ける」という主張の背景には、身体心理療法/身体心理学(英:Body psychology, Somatic psychology)があります。20世紀前半、精神科医:ウィルヘム・ライヒにより精神的外傷が身体を鎧のように固くすることを見出されたことから始まったといわれており、「心」と「身体」の両面をみて人間全体を理解し、その相互関係の研究・実践を進める学問で、心理学の一分野でもあります。

講座では、身体心理療法に基づいた筋肉と感情の理論、溜まった感情をリリースするボディーワークを実践的に学びます。講師はオーストラリアでリメディアルセラピストとして、またTRTAのオーストラリア提携教育機関 Massage Schools of Queensland で講師として活躍するルイス由美先生です。

講義内容

理論
  • 身体の各部位に籠りやすい感情のパターン
  • 感情を感じる時の体感と、記憶として残っていくプロセス
実技
  • 感情をリリースするボディーワーク(全身)

今回のボディーワークはルイス由美先生の約10年の臨床経験とフィードバック、身体心理療法をとりいれたものとなっております。身体に対してまた違った見方の引き出しが増えるでしょう。

講師プロフィール:ルイス由美

2005 年より、オーストラリアのクリニックで経験を積み、現在Body philosophy代表としてリメディアルマッサージの知識と、自分独自で確立した‟心と体の声をきくマッサージ施術”と‟身体心理療法”をとりいれ、体がなぜそのような状態になっているのかの気づきのある施術を行っている。そのマッサージ、タッチングの人における大切さ、心と体のバランスの関係などの知識をシェアすべくオーストラリア現地のマッサージスクールにて非常勤講師として勤務し個人としても講習活動を行う。

日時 2019年3月14日(木)
10:00~18:00(9:45開場)
場所 東京リメディアルセラピーアカデミー
受講料 38,000円(税別)
※事前決済:銀行振込・クレジットカード決済
※TRTA受講生割引あり
申込期限 2019年3月7日(木)
定員 8名
お申込み e-mail:info@trta.jp
メールタイトルに『3月14日セミナー参加希望』、本文に『氏名、携帯電話番号』をご入力ください。TRTAの講座に初めてご参加の方は、上記情報に加えて『氏名のフリガナ、ご住所』もご入力ください。
  • こちらから送信したメールが迷惑メールボックスに入ったりサーバーでブロックされる等で届かないケースがあります。メール送信後2日経っても返信がない場合にはお電話にてご連絡くださいませ。
     ⇒ TEL:03-6453-7644

過去のセミナー・イベント

▼過去に開催したセミナー・イベント

お問い合わせはこちら

当スクールへのお問い合わせ、講座受講のお申込みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【TRTA】東京リメディアルセラピーアカデミー

店舗名

【 TRTA 】 東京リメディアルセラピーアカデミー

事業名

株式会社 WATANABE BEAUTY

住所

〒106-0045 東京都港区麻布十番2-4-15 イラーレ麻布十番ビル5F

Address

2-4-15-5F, Azabujuban, Minato-ku, Tokyo, 106-0045, JAPAN

電話番号

03-6453-7644

会社概要はこちら

モバイルサイト

TRTA 東京リメディアルセラピーアカデミー総合サイト | オイルマッサージ フェイシャル 資格 スクールスマホサイトQRコード

TRTA 東京リメディアルセラピーアカデミーモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!